「種まきってどんな作業?」という方のために。

今日撮影。桜と菜の花祭りメイン会場の菜の花畑。

20150430_102745

菜の花の背丈はますます伸びて、大人の男性の胸元まで来ていました。

 

さて、大潟村が桜や菜の花がで賑わう、4月中旬以降。

米農家のみなさんは田植えに向けて育苗作業のまっただ中です(>_<;)ナノハナミタイケド・・・

今日は、大潟村の種まきの様子(一例)をご紹介します。

 

ここは某農家さんの機械格納庫。4月19日。

 

LINE全体。

種まき用のライン。全体がコンベアーになっていて、奥から苗箱が流れてきます。

 

箱を入れる

ラインの最初。箱を入れると、すかさず床土(とこつち)が落ちてきて敷かれます。

 

肥料を入れる

続いて、肥料が敷かれ、水がたっぷりかけます。

この写真では手前にラインが流れています。

 

種籾

続いていよいよ種籾(たねもみ)がしかれます。

(種籾のアップも撮っておけばよかった・・・)

 

かけ土

最後に、かけ土をかけて、

 

積む

トラックやダンプに積まれてビニールハウスへGO!

 

並べる

奥から順に苗箱を並べていきます。

奥の方まで歩いて運ぶ・・・わけではなく、ある程度近くまでトラックやダンプでハウスの中まで入っていきます。

 

20150419_144203

が! 某農家さんによると、この段階で1枚約7キロくらいある苗箱、

ビニールハウス1棟に約1,000枚の苗箱を並べるとな( ̄ ̄;)タイヘンッスネ・・・

※ここも個人差はあります。

 

11日後

4月19日にまいた種籾が、4月30日現在、このような感じ(´∀`)ノビタネー

 

苗はビニールハウスの中で5月中旬まで丹精込めて育てられます。

米作りは「苗作りが半分を占める」と言われるそうで、種まきから育苗はとても重要なのですね。

 

丈夫な苗が育ちますように。

(tatsu-knee)

 

 


春の小鳥たち♪

大潟村では年間を通じて様々な野鳥が観られます。

今日は、大潟村に春の訪れを告げる小鳥たちを紹介します∈(ё)∋ピヨ

 

_99A0585

アオジ。さえずっております♪

 

 

ツグミ(春だけ)

ツグミ。大潟村で田起こしが終わるころまで見かけられるとのこと♪

 

 

 

アリスイ3

アリスイ。北海道にはたくさん観察されますが、本州では非常に珍しいんです。

しかーし! 大潟村ではごく普通に見かけられます。

 

アリスイ2

こちらもアリスイ。樹洞や地面に空いた穴、キツツキの古巣に住むそうです。

 

アリスイ4

アリスイのつがい。大潟村で繁殖もしているようですね。

 

写真提供:大潟の自然を愛する会

(tatsu-knee)

 


☆4月29日のイベント紹介☆

明日の 大潟村の桜と菜の花まつりでは

さまざまなイベントが開催されます(^-^)//””

 

美味しいものがいっぱい!   

サンルーラル大潟前の 出店

子供も大人も乗車できる☆    

菜の花畑のミニ電車運行 (9:00~16:00)

びっくり楽しい♫         

菜の花畑前の ふわふわワールド (9:00~16:00)

 

入場&乗車 無料 ゜.:。+゜  

生態系公園 トラクター馬車 運行 (9:00~16:00)

DSCF2050

大きな大きなトラクター! 後ろの座席に10人ほど座ることができます(^^)

DSCF2058

ゆったり のどかな雰囲気を 味わうことができます。

こちらは去年の写真になりますが、今年のゴールデンウィークも お天気に恵まれそうです

☀☀☀☀

 

各イベントは開催場所や時間が異なりますので パンフレットをご覧になりご確認下さい 

☞ 桜と菜の花まつり  (クリックして頂けると パンフレットが開けます)

 

またゴールデンウィーク後半のイベントも

➤菜の花畑 ミニSL運行 /  菜の花の無料摘み取り 

➤干拓博物館 親子工作教室 / 観光巡りバスツアー

➤生態系公園 サボテン多肉植物展

➤ホテルサンルーラル大潟 海の幸炭焼き / カレー・中華バイキング

➤ポルダー潟の湯 桜と菜の花カラオケ大会

➤フリーマーケット

などなど 内容もりだくさんです((o(^∇^)o))