長芋磯辺揚げ

 

家のハウスでは毎年長芋がたくさんできてきます。

長芋は水分が多いのですりおろしてとろろにしたり、切ってサラダにして食感と粘りを生かす食べ方が多いのではないしょうか?

生でも美味しいですが、調理方法によって、「ふわふわ」「ほくほく」「とろとろ」「もちもち」といったいろいろな食感が楽しめる食材ですよ!

image2

今回はこの長芋で磯辺揚げを作ってみました。

~材料~

長芋 200g

片栗粉 大2

海苔 1~2枚

塩 少々

青のり 少々

 

~作り方~

①長芋をする

②片栗粉を入れ少し固めの粘りになるまで混ぜる

③スプーンで↑をすくって海苔にのせて巻く

④180℃の油できつね色になるまで揚げる

 

image1

完成です~♫

 

長芋は水分が多いので必ず片栗粉を使ってくださいね☺

青のりと相性がよくてふわふわもちもち食感(*^_^*)

まるでおもちのようですよ!

担当者の子どもたちはネバネバが苦手なのですが、ポン酢をかけてたくさん食べてくれました☆

 

アクがヤマイモ科の中でも低いので、皮を剥がさず調理することをおすすめします。

この皮にはネバネバ成分が多く含まれていて、タンパク質の消化・吸収を助ける役割があり、

ネバネバ成分の中のカリウムにはむくみを体外に排出してくれる美容成分がたっぷりだそうですよ!

 

 

(k_y)


白い季節がすぐそこに…

IMG_9424

11月28日(木)の散歩中ぐっと暗くなった冬空から、はらはらと白いものが降りてきました。

 

IMG_9421

冬仕様になった植木の上にも…

 

IMG_9420

常緑樹の根元も、徐々に白くなりつつあります。

いよいよ冬も本番でしょうか。

 

(P-Mas)

 


ボッチャで交流 ~女性団体によるスポーツ大会~

00

11月27日(水)、大潟村婦人会・JA女性部・フレッシュミズ 合同スポーツ大会が行われました。

毎年この時期に開催されている女性団体の合同スポーツ交流企画。今年は、先日ちらりとその練習風景をお伝えした『ボッチャ』が採用され、会場は大きな歓声で沸いていました。

 

IMG_9339IMG_9308

IMG_9307

IMG_9309

25チームに分かれ、熱く賑やかに試合を楽しむ参加者たち。

年齢性別に関わらず、誰もが選手になれるのがボッチャ最大の魅力ですね☆

 

IMG_9305

IMG_9418

狙い通りの投球に思わずハイタッチ!!

 

IMG_9345

試合の審判役は大潟村スポーツ推進員の方々が担当。

IMG_9327

赤チーム・青チームそれぞれのボールの地点と、ジャックボールと呼ばれる白いボールまでの距離の近さを競います。

審判の肉眼でも僅差の場合は専用スケールでボール間を計測。

参加者の視線を背中に、審判も緊張が走ります( ̄ー ̄)

 

IMG_9299

急きょブログ担当も飛び入り参加することに!!

小さく見えて実の詰まったもっちりと重たいボール、微妙な角度のV字ラインに手こずりながらも、初ボッチャを満喫させていただきました(o゚∀゚o)

誘って下さった選手のみなさま、ありがとうございました♡

 

IMG_9310

ユニバーサルなボッチャというスポーツを通して、大潟村の女性たちの世代間交流も大成功を収めたようです。

師走も目前。

ついつい縮こまりがちの気候が続きますが、仲間と軽く流す汗でココロとカラダの『健康美めぐり』を体感してみてはいかがでしょう?!

 

※ボッチャの体験は12月12日(木)スポーレおおがた のプログラムでも開催。

 

 

(P-Mas)