桜
八郎潟線 |
菜の花
八郎潟線 |
菜の花畑
ミニSL会場 |
2018年5月3日 |

|

|

本日雨天のため、運行はありません。 |
2018年5月2日 |

葉桜。※本日が最終更新日隣ります。 |

満開。GW中も楽しめるでしょう。 |

満開。明日から三日間菜の花摘取り体験が開催されます。※ミニSL・摘取り体験は雨天時中止となります。 |
2018年5月1日 |

葉の緑色が目立ってきました。 |

満開。 |

満開。 |
2018年4月28日 |

まだまだ見頃です。 |

大変交雑しております。交通ルールを遵守し、道路への飛び出しは絶対にしないで下さい。 |

|
2018年4月27日 |

散り始めの桜が見られますが、今週の3連休はまだまだ見頃でしょう。 |

|

|
2018年4月26日 |

満開。 |

満開を迎えています。 |

|
2018年4月25日 |

満開です。 |

見頃です。 |

|
2018年4月24日 |

満開を迎えました。 |

桜と共に見頃を迎えています。 |

|
2018年4月23日 |

6分から7分咲き。夏日となった昨日1日で、一気に開花が進みました。 |

7分咲き。 |

今週平日のミニ電車の運行はありませんので、ご注意下さい。 |
2018年4月22日 |

少し風が強いですが、天気は良いです。桜の開花も進んでいます。 |

|

ミニ電車運行中です。 |
2018年4月21日 |

開花しました。 |

3分咲き |

ミニ電車、運行中です。 |
2018年4月20日 |

朝一ではつぼみでしたが、今日一日暖かいようなので開花するかもしれません。 |

3分咲き |

今年は、一面の菜の花畑とはいかなそうです。 |
2018年4月19日 |

間もなく開花するでしょう。 |

3分咲き位でしょうか。来週中頃からが見頃になりそうです。 |

こちらの菜の花は、元気がなく昨年のような満開を見るのは難しいかもしれません。 |
2018年4月18日 |

つぼみ。 |

日当たりの良い場所では、来週中に見頃を迎えると思われます。 |

|
2018年4月17日 |

つぼみ。 |

黄色い花が目立ってきました。 |

GWまでに元気になってくれると良いのですが・・・。 |
2018年4月16日 |

つぼみが色づきはじめています。良い天気が続けば、今週中に開花しそうです。 |

日の当たりが良い場所では、ポツポツと開花しています。 |

|
2018年4月13日 |

つぼみ。土日の更新はありませんのでご了承下さい。 |

|

|
2018年4月12日 |

つぼみ |

黄色く色づいたつぼみが所々に見られました。 |

|
2018年4月11日 |

空が暗くわかりづらいですが、つぼみです。 |

|

|
2018年4月10日 |

つぼみ |

花が咲くのは4月下旬頃 |

少し元気のない様子。 |
2018年4月9日 |

つぼみ |

|

|